「書店はタイムマシーン ~桜庭一樹読書日記」(創元ライブラリ)。
すぐれた本のガイドブックであるとともに、桜庭一樹さんが
日本推理作家協会賞を受賞する前夜から直木賞を受賞するまでの
時系列のセルフドキュメントにもなっていて、読み始めたら止ま
らなくて、会社に行くのを遅らせて会社の手前のタリーズで読み
ふけってしまいました!
「丘の屋敷」「ずっとお城で暮らしてる」「解剖医ジョン・ハンター
の奇妙な生涯」「爆心」「魔法」「双生児」…。
どれひとつ読んだことがないけどどれもこれも読んでみたい!
ああ、しばらく思うことのなかった「一日中本を読んで暮らしたい」という思いが
久しぶりにふつふつと沸いてくる読書体験でした…。
すぐれた本のガイドブックであるとともに、桜庭一樹さんが
日本推理作家協会賞を受賞する前夜から直木賞を受賞するまでの
時系列のセルフドキュメントにもなっていて、読み始めたら止ま
らなくて、会社に行くのを遅らせて会社の手前のタリーズで読み
ふけってしまいました!
「丘の屋敷」「ずっとお城で暮らしてる」「解剖医ジョン・ハンター
の奇妙な生涯」「爆心」「魔法」「双生児」…。
どれひとつ読んだことがないけどどれもこれも読んでみたい!
ああ、しばらく思うことのなかった「一日中本を読んで暮らしたい」という思いが
久しぶりにふつふつと沸いてくる読書体験でした…。
コメント
読み始めたら止まらないって、いいですね、最近ないかも。。探してみます(笑)
ぜひ読んでみてください!ぼくはここに載ってた本5冊買いました…。