最近思うこと

2011年4月23日 日常
結局は「切り取り方」がすべてなんじゃないか?
「細部」なんてあまり気にされていない。
ダヴィンチの画が細部まで描かれていなかろうが、
モナリザが未完成であろうがなかろうが、
見ている人はダヴィンチの切り取る「世界観」に敬服し、感動する。

過度のこだわりは作り手の自己満足に過ぎない。
15分のVTRを10分に縮めるディレクターは、
「仕事をした」つもりかもしれないけれど、
その行為が作品にとってよかったかどうか、確かめる術はない。
同時に2つを見比べることは出来ないからね。

いったい、作品をつくることにおいて何が正しいんだろうか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索