最近知り合った大学の先生で、有名大学の物理学博士なんだけど、近頃体がなぜか全身がだるくて、占い師にみてもらったら「身近な人に呪いをかけられたんだ!」と言われて、近々自宅までお祓いに来てもらう、っていう人がいて。
・・・とは思ったけど、100%嘲笑うことが出来ない自分がいる。
ぼくも昔、厄年に次から次へと悪いことが起きて、7月の八坂神社がすごくパワーがある(日本中の神様が祇園祭を見に来るから…らしい)と聞いて、出張のついでにお祓いしてもらったら、その直後、地下鉄の中でケータイのストラップにしてた水晶玉が突然落ちて、拾ったらまっぷたつに割れていた…で、その後一気に運勢が上向いた…という、まるでレディスコミックの広告のような体験をしていて。偶然だと思いつつ、どこかで、偶然じゃないんじゃないか、と思う気持ちも捨てられないでいるのです。
以来、京都に行くと必ず八坂神社に行くようにしてます。最近行ってないけど。今度娘が修学旅行に行くんですが、「自由行動」のコースに八坂神社が入ってたのでほっとしたりしています。個人的には、もし今度京都に行けたら、比叡山に行ってみたい。なんかすごい修業を終えた人が出たんだよね、ことし。霊験あらたかそう…とか。いいだろうなあ、秋の京都…。と、書き出しとはかけ離れた内容になってしまいました。心のままに書くと大体こうなります。
明日は仕事の大きなイベントがあります。面白くなるといいな。お客さんが楽しんでくれますように。
・・・とは思ったけど、100%嘲笑うことが出来ない自分がいる。
ぼくも昔、厄年に次から次へと悪いことが起きて、7月の八坂神社がすごくパワーがある(日本中の神様が祇園祭を見に来るから…らしい)と聞いて、出張のついでにお祓いしてもらったら、その直後、地下鉄の中でケータイのストラップにしてた水晶玉が突然落ちて、拾ったらまっぷたつに割れていた…で、その後一気に運勢が上向いた…という、まるでレディスコミックの広告のような体験をしていて。偶然だと思いつつ、どこかで、偶然じゃないんじゃないか、と思う気持ちも捨てられないでいるのです。
以来、京都に行くと必ず八坂神社に行くようにしてます。最近行ってないけど。今度娘が修学旅行に行くんですが、「自由行動」のコースに八坂神社が入ってたのでほっとしたりしています。個人的には、もし今度京都に行けたら、比叡山に行ってみたい。なんかすごい修業を終えた人が出たんだよね、ことし。霊験あらたかそう…とか。いいだろうなあ、秋の京都…。と、書き出しとはかけ離れた内容になってしまいました。心のままに書くと大体こうなります。
明日は仕事の大きなイベントがあります。面白くなるといいな。お客さんが楽しんでくれますように。
コメント
出雲大社も行ってみたいです。