結局仕事が本格的に始まると同時に、嘘のように体調がよくなりました。便利な体だよな…。しかしヒマになると熱が出て、忙しくなると元気になるって、どんだけ気合で生きてるんだろうか、自分。

パソコンやケータイの画面に向かう気力も出ず、ひとりで横になって、テレビも見ず(居間に一台なので)本も読まずに過ごしている長い時間に、ただただいろんなことを考えました。死に方とか。残りの人生のこととか。細かく言及するとめちゃくちゃプライベートなことになるのでここには書きませんが、ただ、出来る限りすべてのことを、ひとりで背負えるようになっていよう、と思いました。いろんな感情も含めて。

たとえば。ぼくは、恋愛感情も含めた感情の振れ幅を、自分のために、もっといえば自分の仕事のために、利用してきてしまったと思います。その時はそう思ってしたことではなかったかも知れないけれど、結果的に、ぼくはマイナスの振れ幅の時にアイデアを発酵させ、プラスの振れ幅の時にアウトプットさせる、そういうやり方で仕事をしてきてしまった、その感情の振れ幅は主にこの10年近く「恋愛」によって生じていたように思えるのです。だから、ぼくはしばらく、この自分の感情の振れ幅を、外的な刺激からではなく、内発的に、自分だけの力で確信的に作り上げるよう試みてみよう、そんなふうに思ったりしていました。要するに、他人を巻き込まずに、いかにひとりで生きられるかを、これから先のテーマにしようかな、と。

それはさておき。ことしのテーマは、阿部慎之介じゃないけど、「全部自分で背負う」にしようと思います。逃げずに、頼らずに、甘えずに。すごくすごく単純に言えば、「強くなりたい」、ただそれだけのことなんですが。

どうか、みんなに、いい一年が待っていますように。

コメント

菜々子
菜々子
2012年1月10日10:56

私のテーマは、「沈黙は金」です。
とココでおしゃべりして、既に矛盾が・・・・

ぱでぃ
2012年1月10日23:08

「語りえぬものについては、沈黙しなければならない」
っていいますもんね!いいと思います!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索