風邪がおさまってから、毎日飲んでる気がします。
てんでダメだな、こんなんじゃ。
クリエイティブからどんどん遠ざかっている気がする。
ふと気づいたんだけど、ぼくはそんなに頑張っていない。
「費用対効果」のエクスキューズのもと、自分で汗をかかずに、
自分以外の人をどう頑張らせるかに注力してきた気がする。
ネット依存の人は45秒しか集中力が続かないっていうけど、
いまのぼくはそれに近い。意識が一点に集中しない。
あれもこれも手に入れたがって、結局何も背負おうとしてない。
自分の問題点をここに書き連ねても面白くもないのでやめますが、
改めてブローティガンはいいですね。
いま読んでるのは「バビロンを夢見て」って本ですが、
物質主義から遠く離れて、瀟洒ではない、どちらかといえば
貧しいやせ細った言葉が連なっているのに、なんだか知らないけど
ありえないくらい美しい風景が目の前に浮かんできて。
ずるいと思った。死ななくてもよかったのに。
全集とか出ないかな、ってちょっと思いました。絶対買う。詩集も。
でもブローティガンばっか読んでたら社会人としてダメになりそうなので、
これが終わったらマーケティングの本を読もうと思います。
目の前の仕事もひとつひとつ片づけていかなくちゃ。
ここへきて、ようやく仕事ときちんと向き合おうという気になってきました、
ことしも。きょうまではホンっとにやる気が出なくて。
どうしようかと思ってたんですが、明日から頑張ります。
たぶん…。
てんでダメだな、こんなんじゃ。
クリエイティブからどんどん遠ざかっている気がする。
ふと気づいたんだけど、ぼくはそんなに頑張っていない。
「費用対効果」のエクスキューズのもと、自分で汗をかかずに、
自分以外の人をどう頑張らせるかに注力してきた気がする。
ネット依存の人は45秒しか集中力が続かないっていうけど、
いまのぼくはそれに近い。意識が一点に集中しない。
あれもこれも手に入れたがって、結局何も背負おうとしてない。
自分の問題点をここに書き連ねても面白くもないのでやめますが、
改めてブローティガンはいいですね。
いま読んでるのは「バビロンを夢見て」って本ですが、
物質主義から遠く離れて、瀟洒ではない、どちらかといえば
貧しいやせ細った言葉が連なっているのに、なんだか知らないけど
ありえないくらい美しい風景が目の前に浮かんできて。
ずるいと思った。死ななくてもよかったのに。
全集とか出ないかな、ってちょっと思いました。絶対買う。詩集も。
でもブローティガンばっか読んでたら社会人としてダメになりそうなので、
これが終わったらマーケティングの本を読もうと思います。
目の前の仕事もひとつひとつ片づけていかなくちゃ。
ここへきて、ようやく仕事ときちんと向き合おうという気になってきました、
ことしも。きょうまではホンっとにやる気が出なくて。
どうしようかと思ってたんですが、明日から頑張ります。
たぶん…。
コメント