・最近いらっとするフレーズ
 「釈迦に説法ですが」。
 他部署の後輩が、こちらの専門領域に触れるお願いをしに来る時、
 前置きとしてこのフレーズがつくことが最近多い。
 誰が言い出したのか知らないけど、
 「釈迦じゃねーから!」
 と言いたくなります。大人なので言わないけど。

・きのう乗ったタクシーの運転手さんが超怒っていた。
 「千鳥が淵に行っても上野に行っても、桜の木の下で手をつないで歩いてるの、
  20代の女と50代くらいの男のカップルばっかりですよ!
  この国はどうなるんだ!」
 …そ、そうなの?!!がんばろうかな…。

・20代の男性著名人に話を聞きに行った。
 イケメンですごくスタイリッシュだった…。
 世代が違うな、って感じたのは、この子たちはたぶん、
 「見られる側としての自分」を幼い頃から意識してきたんだろうな、って
 ことが、しぐさとか、反応とかにすごく現れてたこと。
 「男は他人の目なんか気にするな!」って言われて育った旧世代の
 我々とは全然違うな、と思った。いいと思うよ。優しいし、気遣い出来るし。
 空気読めずにひたすら自分のことをしゃべりまくる我々世代の男達より、
 余程「生き物」としては進化していると思う。
 ただ、一緒に行った、会社の30代女子はご立腹でした。
 「ほんっとに草食でしたね!あんなのとヤるくらいならぱでぃさんとヤりますよ!」
 …ありがたいけど結構です…。
 

コメント

マスク美人
2012年4月14日14:28

20代と50代くらいの男のカップルばかり・・と読み間違えちゃった!びっくりした☆
最後の一行が可笑しいです

ぱでぃ
2012年4月17日0:02

それはそれでいいですね…。
春だしねー。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索