・不思議なことに、時間がなければないほど、映画を見たり本を読んだり出来てる気がする。今もそう。たぶんいい意味で「テンポ」が作れてるんだと思う。たぶん、ぎりぎりの中でぎりぎりの時間を絞り出す方が、ぼくみたいな生来の怠け者には向いてるんだと思う。
・最近読んで面白かったのは、渡邉恒雄 “反ポピュリズム論”(新潮新書)、”レオナルド・ダ・ヴィンチの手記"(岩波文庫)、デイヴィッド・ミーアマン・スコット”リアルタイム・マーケティング”(日経BP社)。どの本も頭の中がぐるぐる回ります。
・いま考えてる企画が熟成一歩手前。こういう時間がいちばんわくわくする。どんなかたちで飛び出してくるんだろう。もう少し。1か月前に、初めて人に話したときはまだ練れてなくて、話しながらあんまり面白くないかも、と思ったりしたけど、きのう別の人に話したときは話しながらイケるかも、と思った。うーん、胃の下くらいまで来てる。あとちょっと。さあ、上がって来い。
・最近読んで面白かったのは、渡邉恒雄 “反ポピュリズム論”(新潮新書)、”レオナルド・ダ・ヴィンチの手記"(岩波文庫)、デイヴィッド・ミーアマン・スコット”リアルタイム・マーケティング”(日経BP社)。どの本も頭の中がぐるぐる回ります。
・いま考えてる企画が熟成一歩手前。こういう時間がいちばんわくわくする。どんなかたちで飛び出してくるんだろう。もう少し。1か月前に、初めて人に話したときはまだ練れてなくて、話しながらあんまり面白くないかも、と思ったりしたけど、きのう別の人に話したときは話しながらイケるかも、と思った。うーん、胃の下くらいまで来てる。あとちょっと。さあ、上がって来い。
コメント