って、何だよ。
突然そんなこと言い出されても困るんだけど。
どうせ人生仕事が9割だよ。
けど、働き始めた頃は
「月に3日も休むなんてありえない」って世界だったじゃん。
誰がこんな体にしたのよ…って気分だよ。

ということで無理にでも代休取らなきゃいけなくて
エライ人たちが帰るまで会社に近づけないので
都心をうろうろしてました。
でも映画見る気にも何となくならず。

そんなわけでふらふらと神保町に行ったら
明日からの古本まつりがすでに始まっていて、
むせかえるような古本の匂いで
気絶しそうなくらい幸せでした。
岩波文庫のどうしても手に入れたい絶版本リスト、
持って来ればよかった…。

とりあえず小品をちょこちょこ買って
喫茶店でコーヒー飲みながら読んでたら
あっという間に日が暮れたので
会社に行って
「俺はきょういないから」
と言いながら仕事してました。
でもいい一日だった気がする。

そんなに感情をかき乱されることもなく、
ただただ穏やかに一日が過ぎて行って。
そうか。
映画とか見ると感情がかき乱されるもんね。
なんか、もういいや。
強い喜びも、強い悲しみも、いまはいらない。
どうせこれから先、
いくつもの強い悲しみを、
嫌でも味わわなければならないのだから。

コメント

れんげ
2013年11月6日11:13

ワークライフバランス。
私の場合は、ライフの部分が通院に化けてます。
そういうのも何だかなぁ、ですよね。

ぱでぃ
2013年11月11日2:43

大変ですね…。
早く安定しますように。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索