サニーデイサービスの新しいアルバムがめちゃくちゃいいですね。
去年出てたの最近まで全然知らなかった。
アンテナ立ってないなあ…。
結構雑誌とかネットとかチェックしてるつもりなんだけど全然抜け落ちてた。

リアル店舗に行かなくなったからですかね。
昔から気をつけようと思ってたけど、
自分の好きなものだけで世界を満たしてしまうと、
逆にどんどん世界は狭く息苦しくなる。
外に出なくちゃな。
すっかり出不精になって休みの日もひきこもってるし。

最近どっか行ったかなあ…。
あ、コールドプレイのコンサートがめちゃくちゃキレイでした。
語彙が貧困で申し訳ない。
とにかくキレイだったと言うしかないくらいキレイだった。

あと「帝一の國」もハマった。竹内涼真惚れた。

小説は昔のばっかり読み返してて。
何回めだ「坊ちゃん」みたいな。
しかし読めば読むほど「坊ちゃん」と村上春樹の「蛍」は
このくらいの枚数の小説の中の最高峰だという思いが強くなります。

「坊ちゃん」なんて第一章いきなりダイジェストから始まりますからね、
主人公の人生の。で、第2章で1シチュエーションの舞台劇で登場人物紹介、
第3章で見えない敵目線の隠し撮り的カメラワークのサスペンスで
主人公の世界が揺るがされ、第4章で第一の敵と対峙しカタルシスを得る、
しかし本当の敵はほかにいるというイヤな感じが残る…みたいな感じで、
第5章になったらうってかわってゆったりとしたテンポで
ロングショットによるビューティーカットの連続ですから。
なんだコレ。
110年前に勝手に小説世界完成させてんじゃねえよと言いたくなる感じです。

でも「蛍」はしばらく読んでないなあ。
アマゾンポチろうかな。

あ、これがダメなのか。
明日本屋行こう。




コメント

siolemonade
siolemonade
2017年8月27日14:39

子どもと観たのですが「帝一の國」良かったですよね!今大人気の竹内涼真さんも、その映画の爽やかぶり以降ファンです。女の子も帝一も一途でアホで(←褒め言葉で)可愛かったなー

「ベイビードライバー」もオススメです!

ぱでぃ
2017年11月3日11:59

ベイビードライバー最高でした!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索