Sick of being told
2017年11月3日 日常 コメント (6)
最近なぜかサンドイッチ作りに凝っています。
深夜、無性にコンビーフとキャベツを炒めたサンドイッチが食べたくなって、近所のセブンイレブンに駆け込んだら千切りキャベツとコンビーフがあったので買って帰っていったん寝て、さっき作って食べたらそこそこおいしかったです。キャベツは千切りでも何とかなったけどパンがイメージとちがった。6枚切りじゃなく8枚切りのほうがよかったな。
あんまりフォトジェニックな姿じゃなかったので画像はもうひとつはまっている「京都風玉子サンドイッチ」。NHKの「京都人の密かな愉しみ」ってドラマで作り方をやってたので真似して作ったら意外においしくて、そこそこの頻度で作っています。
こういう生活で十分幸せ。近所においしいパン屋さんも出来たし、読みたい本は読みきれないくらいたくさんあるし、それ以上望むものが何かあるだろうか。自分でコントロールできないものに期待しても仕方ないし、残りの人生は自分で自分をコントロールして生きていこうなんて、しみじみ思うおだやかな秋の日の朝です。
深夜、無性にコンビーフとキャベツを炒めたサンドイッチが食べたくなって、近所のセブンイレブンに駆け込んだら千切りキャベツとコンビーフがあったので買って帰っていったん寝て、さっき作って食べたらそこそこおいしかったです。キャベツは千切りでも何とかなったけどパンがイメージとちがった。6枚切りじゃなく8枚切りのほうがよかったな。
あんまりフォトジェニックな姿じゃなかったので画像はもうひとつはまっている「京都風玉子サンドイッチ」。NHKの「京都人の密かな愉しみ」ってドラマで作り方をやってたので真似して作ったら意外においしくて、そこそこの頻度で作っています。
こういう生活で十分幸せ。近所においしいパン屋さんも出来たし、読みたい本は読みきれないくらいたくさんあるし、それ以上望むものが何かあるだろうか。自分でコントロールできないものに期待しても仕方ないし、残りの人生は自分で自分をコントロールして生きていこうなんて、しみじみ思うおだやかな秋の日の朝です。
コメント
自分でコントロールできるものだけをなるべき快適にして、普通の食べたいものを食べて。本を読んで。私もそれで幸せと最近とても思います。
結局欲しいものもそんなにないし。穏やかに生きてゆきたいです。
で年がバレてしまった正夢。ことしゆいでした。良いお年を。
なつかしすぎる…。
ゆいさんもよいお年をお迎えください!
穏やかさの中に、何かを欲しがるご自分の出現を待っていらっしゃるのでは、、なぁんて、、ただの独り言です?!?
お久しぶりです!
お元気でしたか。
穏やかでいようとしないと、
年々心を守るのが難しくなってきているのかも知れません。